世界郵便の日について

未分類
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、圧着DM仕事人の松田です。
弊社ではなじみ深い郵便つながりで、10月9日、世界郵便の日に関してご紹介させて頂きます。

この記念日、みなさんあまりなじみがないかと思いますが、
1874年(明治7年)のこの日、全世界を一つの郵便地域にすることを目的に、万国郵便条約によって万国郵便連合(UPU:Universal Postal Union)が発足しました。
その後郵便に関する国際機関である万国郵便連合が1969年(昭和44年)に「UPUの日」として記念日として制定し、1984年(昭和59年)に「世界郵便の日」に名称を変更したものです。

万国郵便連合の本部はスイスの首都ベルンに置かれており、加盟国間の郵便業務を調整し、国際郵便制度を司っており、世界で2番目の古い国際組織で、日本は1877年(明治10年)6月1日にアジア諸国として初めて加盟。現在192カ国が加盟しています。

万国郵便連合の設立によって、次の3点が合意形成されました。

1.地球上のほぼすべての域から固定料金に近い形で郵便物が送れること
2.国際郵便・国内郵便(内国郵便)がともに同様の扱いがなされること
3.国際郵便料金は、それぞれの国で徴収し、使用すること

特に切手を貼った郵便物については、どの国家の切手でも国際的に通用することを万国郵便連合憲章で定めており、また国際返信切手券の発行事務などを行っています。

ちなみに世界で一番高い場所にあるポストは、標高約3400m地点にある、スイスの『ユングフラウヨッホの駅』に置かれているポストです。
実はこのポスト、スイスと日本の登山愛好家たちを結びつける活動の一環として、ユングフラウヨッホ山頂郵便局と富士山五合目簡易郵便局が姉妹提携し、その記念として日本と「交換」し合ったもので、日本式の赤い円筒状のポストが設置されており、このポストから投函することも可能です。

ちなみに富士山の5合目には、展示用としてスイス式の黄色のポストが設置されています。

今では当たり前に日本の郵便局から、世界中ほぼどの国へも郵便を送ることができますが
この条約があるからこそ、例えば海外のオークションなどで落札したものやお手紙も受け取ることもできるのですよね。
その当たり前も国を超えて守られているのだと思うと、非常に考え深いです。

ちなみに10月9日を中心とした10月6日~12日の一週間を「国際文通週間」(International Letter Writing Week)としていて、記念の郵便切手が発行されたりしておりますので、
この機会に大切な方へ切手を使用して、お手紙を書いてみるのもいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました