いまさらきけない、個人情報、個人情報保護法について

未分類
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、圧着DM仕事人の松田です。

先日も個人情報の誤送信に関するニュースがでておりましたが、非常に他人事ではない内容でヒヤッとしました。
そこで改めまして、今更聞けない【個人情報】や【個人情報保護法】に関しまして調べてみました。

個人情報、個人情報保護法ってなに?

【個人情報保護法】は昔からあった法律ではなく、実は最近にできた法律です。

というのも、以前は個人情報やプライバシーの権利などはあまり重要視されておりませんでした。
しかし、コンピュータやインターネットの普及により、大量で多様な個人情報が瞬時に入手でき、かつ蓄積し利用できるようになったため個人情報を明確に保護する必要性が高まり、
『利用や消費者が安心できるように、企業や団体に個別情報をきちんと大切に扱ってもらったうえで、有効に活用できるよう共通のルールを定めるため』
2003年5月に個人情報保護法が成立し、その2年後の2005年4月に全面施行されました。

この法律で、【個人情報】は下記のように定義されております。

『生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)または個人識別符号が含まれるもの。』

つまり、生存する、特定の個人が識別できる情報が個人情報となります。
またそれ以外にも、例えば名前と所属している企業が特定できるメールアドレスも個人が特定できるため該当します。

この個人情報に関して、取り扱う「すべての事業者」(法人のみではなく、NPO法人や、自治会、同窓会など…非営利組織も含めて)に対して、個人情報保護法が適用されることになりました。
そのため個人情報を取り扱う際には、誰であっても十分な保護措置をとっておく必要があります。

実際に法律に違反した場合ですが、刑事上の罰則として、懲役または罰金刑が科せられます。
また、あわせて民事上も法的責任が発生し、賠償金額発生する場合もあります。
それ以外にも、社会における企業への信頼が大きく低下し、契約を打ち切られたり、商品が売れなくなったりと多大なリスクが発生します。

圧着DM仕事人の個人情報の取り扱いについて

圧着DM仕事人の運営会社であるDMクラスター株式会社では、ダイレクトメールのプロフェッショナル企業として、個人情報保護の重要性を強く認識し、個人情報の取扱いに関する法令、行政機関が定める指針その他の規範を遵守するとともに、役職員は勿論、業務に従事する全ての関係者に周知徹底を図っております。

また個人情報など機密情報の取り扱いも多く、よりお客様に安心して頂けるよう、見える形として、
日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づいた基準に適合した事業者のみ使用が認められますプライバシーマークを取得しております。

プライバシーマーク制度
https://privacymark.jp/index.html

また合わせまして、国際規格である情報セキュリティ規格ISMS(IEC27001)の認証取得も受けており、
『組織内の情報の取り扱いについて機密性、完全性、可用性を一定の水準で確保する仕組み』が
基準をクリアしていることを証明
しております。

ISMS適合性評価制度
https://isms.jp/isms.html

最後に…

情報の取り扱いに関しては目まぐるしいスピードで変化していきます。
またどんなにセキュリティをしっかりしていても、1人1人が注意を怠っていては事故が起こってしまいます。

改めて社員1人1人がダイレクトメールのプロフェッショナルであるプライドを持って、お客さまに安心と安全を提供できるよう、継続的な改善に努めてまいります。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました